ダニア・ジャパンの通販・店舗情報&ブランドの特徴
公開日: 岡山デニムブランド詳細記事一覧
ダニア・ジャパン(DANIA JAPAN)は、児島のアパレル・ブランド。商品は、ジーンズ、デニムの服・雑貨など。
個性的でやさしい魅力のある服や雑貨が多いブランドです。
通販・店舗とメーカー(製造者)情報
公式通販サイト
モールで探す
「dania japan」の検索結果:
児島の直営店
ダニアジャパン
住所: 岡山県倉敷市児島味野1-12-14
エリア: 児島ジーンズストリート
>> 児島ジーンズストリートの店舗情報
メーカー(製造者)
(有)ダニアジャパン
「ダニアジャパン」の特徴
ダニア(DANIA)という名前の由来は、DNA(遺伝子) + AI(藍、インディゴ)。古くから愛された「青」をテーマとしたモノづくりになぞらえています。
児島で古くから受け継がれてきた技術と新しい感覚の融合がコンセプトだそう。個性的だけどトガりすぎてない、ほんわか魅力的な服・雑貨が多いブランドです。
ダニアジャパンの店舗訪問・写真レポート
2013年3月
お店もほんわか個性的で素敵です。
▼デニムジャケット。かわいい。
▼デニムのマウスパッド。
関連・参考リンク
モールで探す
スポンサード・リンク
関連記事
ビッグジョン(BIG JOHN)
ビッグジョンは、児島の老舗ジーンズメーカー。 日本で初めてジーンズを作ったのが、ビッグ
ジーンズー(JEANZOO)
ジーンズー(JEANZOO)は、デニム雑貨の専門店。 デニム生地の加工を専門とする「美東(
キャピタル(KAPITAL)
キャピタル(KAPITAL)は、児島のアパレルメーカー。ジーンズを中心に、ファッションアイテ
ベティスミス(Betty Smith)
ベティスミス(Betty Smith)は、児島の老舗ジーンズ・メーカー。 国内初のレデ
kojima market place
kojima market place(コジマ・マーケット・プレイス)は、ジーンズ加工が専門
SETTO(BLUE WALL)
SETTOは、2014年生まれのライフスタイルブランド。 瀬戸内海地方で作られるデニム
BlueTrick(ブルートリック)
BlueTrick(ブルートリック)は、井原のアパレルブランド。メンズ・レディス両方あります
SOULIVE(BLUXE)
SOULIVEは、2013年にスタートした「藍」がテーマのメンズ・アパレルブランド。アーティ
- PREV
- 児島GENES
- NEXT
- グラフゼロ(GraphZero)