ベティスミス(Betty Smith)の通販・店舗情報&ブランドの特徴
公開日: 岡山デニムブランド詳細記事一覧
ベティスミス(Betty Smith)は、児島の老舗ジーンズ・メーカー。
国内初のレディスジーンズ・ブランドです。
通販・店舗とメーカー(製造者)情報
公式通販サイト
モールで探す
「Betty Smith」の検索結果:
児島の直営店
Betty’s Store OUTLET(ベティズストア・アウトレット)
住所: 岡山県倉敷市児島下の町5-2-70
エリア: 児島ジーンズヴィレッジ
全国の店舗情報
メーカー(製造者)
(株)ベティスミス
「ベティスミス」の特徴
ベティスミスは、国内初のレディス専門のジーンズメーカー(現在は、メンズジーンズも作っています)。
ベティスミスのジーンズは、女性らしいシルエットとすっきりかわいいデザインが特徴。
メインの価格帯は、6,000円~12,000円。
Betty’s Store アウトレット(児島下の町)では、より安く購入することができます。
児島の本格派ジーンズブランドは、比較的低価格でも1万円~くらいなので、ベティスミスのジーンズの価格帯はかなりお手頃です。(現在、ベティスミスの生産の一部は、中国工場で行われています。)
Betty’s Storeアウトレットの訪問・写真レポート
2013年3月
店内にはところせましと服が並んでいます。
このときは特にカラーパンツが多かったです。
カラーパンツ 2,000円~、ジーンズ 4,000円~という感じでした。
デニム雑貨もかわいくてお手頃。お土産にもよさそうです。
上の写真の左側は、ベティスミスのマスコットキャラ「ベティちゃん」のエプロン。右側は、由加山「蓮台寺」のキャラクター「ふどうちゃん」とベティスミスのコラボグッズです。
バッグ、ポーチ、ペンケース、コインケース、ストラップなど色々ありました。
関連・参考リンク
モールで探す
スポンサード・リンク
関連記事
-
SAIO(サイオー)
SAIO(サイオー)は、ファクトリーブランド「mc.apache(エムシーアパッシュ)」、「
-
キャピタル(KAPITAL)
キャピタル(KAPITAL)は、児島のアパレルメーカー。ジーンズを中心に、ファッションアイテ
-
ビッグジョン(BIG JOHN)
ビッグジョンは、児島の老舗ジーンズメーカー。 日本で初めてジーンズを作ったのが、ビッグ
-
inBlue(インブルー)
inBlue(インブルー)は、世界初のデニムスーツのブランド。 デニムスーツとは、エレ
-
KAMIKAZE ATTACK(カミカゼアタック)
カミカゼアタック(KAMIKAZE ATTACK)は、児島のジーンズブランド。児島ジーンズス
-
BlueTrick(ブルートリック)
BlueTrick(ブルートリック)は、井原のアパレルブランド。メンズ・レディス両方あります
-
Senio(セニオ)
Senio(セニオ)は、太い糸の縫いが得意な縫製工場の自社ブランド。濃紺のデニムに極太のステ
-
kojima market place
kojima market place(コジマ・マーケット・プレイス)は、ジーンズ加工が専門
-
ボブソン(Bobson)
ボブソン(BOBSON)は、岡山のジーンズブランド。 レーヨンのジーンズへの採用、ケミ
- PREV
- グラフゼロ(GraphZero)
- NEXT
- JAPAN BLUE JEANS