kojima market placeの通販・店舗情報&ブランドの特徴
公開日: | 最終更新日: 2018/06/06 岡山デニムブランド詳細記事一覧
kojima market place(コジマ・マーケット・プレイス)は、ジーンズ加工が専門の美東(有)の自社ブランド。
アーティスティックでかっこいい加工ジーンズがたくさんのファクトリーブランドです。
もくじ
通販・店舗とメーカー(製造者)情報
公式通販サイト
モールで探す
「kojima market place」の検索結果:
児島の直営店
児島店
住所: 岡山県倉敷市味野2-2-39
エリア: 児島ジーンズストリート
>> 児島ジーンズストリートの店舗情報
倉敷の直営店
倉敷店
住所: 岡山県岡山県倉敷市本町6-21
エリア: 倉敷美観地区
>> kojima market place公式サイトの店舗情報
メーカー(製造者)
美東有限会社
「kojima market place」の特徴
児島には、濃紺かナチュラルな加工を施したジーンズが主体のブランドが多いですが、kojima market placeは、加工工場のブランドだけあってがっつり加工したジーンズがメイン。(濃紺やナチュラルな加工のジーンズもあります。)
ダメージ&ツギハギなのに、アートしててカッコイイ。
児島に蓄積されてきた加工技術ってすごいんだなぁと改めて感じます。
kojima market place児島店訪問・写真レポート
2014年6月
濃紺やナチュラルな加工のジーンズもあります。
トップスはシンプルなデザインのものが多く、加工ジーンズとコーディネートしやすくなっています。
デニム小物も。
美東のデニム雑貨といえば、JEANZOO(ジーンズー)がまず浮かびますが、JEANZOOはかわいい・ポップなイメージのデザインがメインなのに対し、kojima market placeの雑貨は、シックで大人っぽいテイストです。
関連・参考リンク
モールで探す
スポンサード・リンク
関連記事
-
ムーサン(MuuSAN63)
ムーサン(MuuSAN63, Muu-SAN63)は、従業員が女性だけの縫製工場の自社ブラン
-
KAMIKAZE ATTACK(カミカゼアタック)
カミカゼアタック(KAMIKAZE ATTACK)は、児島のジーンズブランド。児島ジーンズス
-
ジーンズー(JEANZOO)
ジーンズー(JEANZOO)は、デニム雑貨の専門店。 デニム生地の加工を専門とする「美東(
-
SOULIVE(BLUXE)
SOULIVEは、2013年にスタートした「藍」がテーマのメンズ・アパレルブランド。アーティ
-
commonplace(コモンプレイス)
commonplace(コモンプレイス)は、ジーンズのファクトリーブランド。メンズがメインで
-
D#(ディー・シャープ)
D#(ディー・シャープ)は、井原被服協同組合のオリジナルブランド。 井原産のデ
-
グラフゼロ(GraphZero)
グラフゼロは、児島のジーンズメーカー「Channel」の自社ブランド。 原綿の選定や糸
-
ボブソン(Bobson)
ボブソン(BOBSON)は、岡山のジーンズブランド。 レーヨンのジーンズへの採用、ケミ